第37回考古資料展「伊勢原の遺跡」
伊勢原市立中央公民館での公民館まつりの開催にあわせて、令和6年度に市内で行われている発掘調査で出土した遺物を展示する。国道246号(厚木秦野道路)の建設や各種開発事業等に伴って本発掘調査が行われ、今年度も数多くの新たな発見があった。最新の調査成果をぜひ御覧いただきたい。
<日時>
令和7(2025)年2月7日(金) - 2月9日(日)
7日 午前10時 - 午後5時
8日 午前9時 - 午後5時
9日 午前9時 - 午後4時
<場所>
伊勢原市立中央公民館 1階展示ホール(伊勢原市東大竹1-21-1)
<入場料>
無料
<展示解説>
市職員が随時解説する(土日のみ)
<展示遺跡>
上粕屋・石倉中遺跡、西富岡・長竹遺跡、上粕屋・秋山遺跡、神成松遺跡、三ノ宮・上入増遺跡、三ノ宮・中尾根山遺跡、上粕屋・久保上遺跡第1次調査、上粕屋・久保上遺跡第2次調査、石田・引地遺跡第4地点、下糟屋・丸山遺跡第8地点、上粕屋・和田内遺跡の出土遺物や写真パネル
<主催等>
主催:伊勢原市地域文化財保存活用協議会
共催:公益財団法人かながわ考古学財団
公益財団法人かながわ考古学財団
Comments